「工場消耗品費と消耗工具器具の勘定の中身ってうちの会社の場合はなに?」
「チャンさん、どうして当月、その他費用がすごく増えているの?原因は?」

「えっ、ちょっと待ってくださいね。えーと、それはですね…。(わからない)(汗)。」
「あっ、前月と違う勘定科目使ってるし(汗)。」

ベトナム子会社管理者であるあなたは、まぎわらしい勘定であって具体的な中身、内容がわからなかったり、増減理由を聞いても回答がないなんてことありませんか?
産休、退職が多いベトナムだと担当者が変わったら処理まで変わってしまったなんてこともよくありますね。

ベトナムの勘定の特徴とは?

ベトナムでは、会計法により勘定科目名と勘定コードが固定されており、 どの企業も同じ勘定科目名と勘定コード番号を使用しなければならなりませんよね。
財務省指定の勘定コード表(Chart of Account)と呼ばれるものです。

でも、会社はいろいろですよね。それぞれ違います。千差万別です。
例えば、前払金、無形固定資産、引当金、消耗費、福利厚生費等の勘定があります
しかしですね。
たとえ、勘定名が同じであっても中身、性質は会社によって全く違うんですね。

勘定の性質、性格を知る!

今日は、勘定の性質、性格を深く理解することがいかに大事かということについてお話ししますね。
「勘定科目要領」を作成することが大事です。

あなたがあなたの会社のベトナム財務諸表の勘定の性質、性格をきちんと理解すれば…。

コスト削減もできますし、将来の数値だって予想できるようになりますよ。

その結果、あなたの会社の経営管理レベルが上がって収益を増加させることも可能です。

なぜなら、勘定の性質、性格を理解すれば、精度の高い経営分析が可能となりあなたの会社の
問題点を明らかにすることができるからです。問題点が明らかになればそこを解決することが可能ですもんね。
勘定を理解していない、間違って処理してしまっているなんてうちは、
残念ながら正確な分析ができません。
勘定の性質がわかってないとなんで増減したかが説明できないんです。

私も海外子会社の経理部時代に、前月比で工場消耗品費の増加理由を説明できないことがありました。
「そもそもこれってなんでしたっけ?」
この根本的な理由は、勘定の性格、性質をそもそも理解していなかったからなんですね。

財務諸表の勘定も人と同じ、性格があるんです!

勘定の性質、性格を記載する時のそのポイントとは?
1)具体的にどのようなものが該当するのかを記載する。
例えば…。
交際費であれば、来客接待の飲食費、得意先への手土産代、取引先への餞別代、見舞金、お祝い、中元、歳暮代、接待ゴルフ代、経営者会費用、記念品代、社交団体の入会金等と記載しておくといいですね。

2)その勘定の特徴を記載する。
例えば普通預金であれば銀行ごと用途を記載していると便利ですね。この銀行は入金用の口座でこの預金は経費口座という情報はすごく有用です。
売掛金であれば回収条件が記載されていれば便利です。そうすれば滞留債権の金額も見えますよね。
季節的変動の情報も記載されてあったらなおいいです。例えば、賞与であれば1月から6月分までを対象として7月に支払うというような情報を記載しておくといいですね。

3) 相関関係があればそれも記載する。
相関関係ってなんだよ?って思われるかもしれません。
要するに他の項目と連動するか否かってことです。
出荷(売上)に比例する費用であればそのことも記載します。例えば、運搬費ですよね。製品によっては一部の製品だけトラック搬送するケースもあるでしょう。
従業員の人数に比例する費用項目もありますし、毎月固定的に発生する性格の項目もあります。

人間だってそうだもの。

お客様など人とお付き合いする際もそうですよね。その人の性格を理解することってとても重要じゃないですか?
性格をきちんと理解していないばかりに後からトラブル、めちゃくちゃ怒られたなんてこと経験ありませんか?
私は残念ながらあります。
「この人にはこういう対応しちゃいけなかったんだー」なんて感じです。
性格がわかれば、将来的な対応も可能になります。

勘定の性質、性格を理解すると?

勘定の性質、性格を理解するのはあなたが経営管理する上で必須といってもいいです。

勘定の性格、性質を理解するだけで、劇的に変わります。あなたの会社の本当の姿が見えますよ。
見えれば気づく!気づけば動く!動けば変化する!
会社の問題点を把握できますから、それを解決することによりコスト削減も可能ですね。

なんといっても、本社社長にも褒められるかもしれません!(たまに?)

さらに会計監査を受けているというあなたであれば、監査時間も劇的に減ります。
できる会計士さんは、勘定の性質さえわかれば手続きもパッパッ!って終わらせちゃうんです!

もし、あなたの会社が勘定科目要領を作成していない、というのであればすぐにでも作成してみてくださいね!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一般管理費の中身がわからない、
前月比較の減少の理由が説明できないとお困りのベトナム子会社管理者の社長様へ

■ベトナム製造業に精通した専門家が勘定科目の見える化を支援します!

http://knowledgebox-japan.com/notice/kanjyomieruka/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━