みなさん、こんにちは「マナボックス」の菅野です。

今回で、第11回目です。継続しています。

Awe(オウ)体験とはごぞんじですか?圧倒的な自然の前で“ちっぽけな自分”を感じる時、脳は活性化するそうです。エゴをなくし、謙虚な気持ちを起こすようです。たまには山の中で作業するのもいいと思います。

ベトナム人のリンさん(日本語2級で日本への留学経験あり!しかも若い!)と一緒にベトナムのニュースについて解説していくコーナーです。

本日のテーマは、「ベトナムでは、脱税する有名なユーチューバー は刑事責任を追及される可能性がある」です。

強烈ですね。汗

ベトナムのYoutuberが納税を怠っていた?

りんさん
りんさん
今回はこちらを選んで翻訳し、解説しました。baogiaothongというニュースです。

>>脱税で悪名高いYouTuberは刑事告訴される可能性がある

ベトナムでは、脱税する有名なユーチューバーは刑事責任を追及される可能性がある。

現在、ベトナムでは、ユーチューバーだけでなく、他のデジタル・プラットフォームでビジネスを行う組織や個人も、自主的に税金を申告して支払うべきです。脱税する場合には、刑事責任を追及される可能性があります。

Tho NguyenBa Tan Vlogなどのような名前は、膨大な視聴回数を持つ人気ユーチューバーであり、それに応じる彼らの毎年の収入は、数十億ドンまでの巨額の金が受け取れます。更に、数百億、数千億ドンの高収入を得る多くのユーチューバーもいます。

一方、規定によると、年収1億ドン(約50万円)からのある人は、個人所得税を支払わなければなりません。 しかし、ベトナムのユーチューバーに対する「納税」という義務はまだ不明です。

政府の政令126(126/2020/ND-CP)の中の規定により、各ユーチューバーが個人所得税を申告して支払うべきことは当たり前です。税務総局の副局長であるダン・ゴック・ミン氏は、政令126によると、ユーチューバーが個人所得税を申告して支払わない場合、支払うべき税額の1~3倍の罰金が科せられると述べました。

具体的に言うと、アップルストアやグーグルプレイなどのためのゲームやアプリづくりでお金を稼ぐプログラマー、またはクリップを作成してユーチューブやフェースブックに投稿した人が、個人所得税を申告して支払わない場合、支払うべき税額の1〜3倍の罰金が科せられます。

更に、ユーチューブ、アップルストア、フェースブックなどのデジタル・プラットフォームでEコマース・サービス(Eコマース)を提供し、年収1億ドン以上を得る個人の場合、税金を申告して支払う必要があります。

そのため、Ba Tan Vlogのようなユーチューブ・チャンネルは、年収1億ドン以上を得る場合、規制に従って自主的に税金を申告し、納税すべきです。

税務当局は銀行と協力して調査?

「自主的に税金を申告して支払しない場合、また故意に税金の支払いを延期する場合、税務当局は銀行と協力して、上記のデジタル・プラットフォームを通じる個人や企業の異常な収入という資金の流れを調査する。

また、脱税する個人は行政処分を受け、巨額の金を脱税する場合は刑事訴追に転じる可能性がある」とダン・ゴック・ミン氏は強調しました。

それによるこの政府の、政令がユーチューバーの管理を強化するだけでなく、Eコマース・ビジネスのすべての税務管理も強化するということが分かります。

「税務総局は、関連機関と協力して、商品やサービスの購入者との取引を行ったが、まだ登録、申告、納税していない海外のサプライヤーの名前とウェブサイト・アドレスを確認して公表する。

それから、税務総局は、商業銀行に通知して、海外のサプライヤーの取引口座、また個人であるベトナムの購入者が海外のサプライヤーの取引口座に送金するという引取に対する納税義務の控除及び税金の肩代わりを確認する。」とミン氏は共有しました。

ベトナム、オンラインでの売上についての課税がより厳しく!

菅野 智洋 会計士  
菅野 智洋 会計士  

個人で稼ぐ時代ですしね。ベトナムの有名なyoutuberの登録人数とか再生回数ヤバイですね。再生回数である程度は、収入が予測できますし。

この人が収益を得ているっていうのは簡単にわかりそうですね。っていうのは、銀行送金の履歴があるので、どれくらい収益を得たか?も客観的な事実が残るからです。

  • youtuberやオンラインで取引して稼いでいる人の課税の強化
  • 銀行と税務当局の連携
りんさん

自分の意見としては、ユーチューバーのような作業が、普通の労働者よりもっと高い収入を得るので、彼らから取る個人所得税は国家予算の大きな金額です。

しかし、実際に、その対象に関する税務の管理はまだ緩いですから、多くの脱税の事件が浮かび上がりました。今回、政府がこの問題に対して、もっと厳格で効果的な管理の対策を出すのは本当にいいことだと思います。

菅野 智洋 会計士  
菅野 智洋 会計士  

税金もそうだけど、稼ぐスキームの多様化っていうのも重要かと思いました。あと、法人化したしたりしたら、節税できるのかな。できそうな気がするよ!