こんにちは!マナラボのすげのです。
今日は、ベトナムにお住まいの外国人の皆さんにとって、とても大事な【VNeIDレベル2アカウントの有効化】について、わかりやすく解説します。
「申請はしたけど、SMSが来たまま何もしてない…」「ログインしようとしたけど、識別番号って何?」そんなお声を最近よく聞きます。
実は、レベル2アカウントは“申請しただけ”では使えません。アプリ上で“有効化”というステップを完了しないといけないんです!
この記事のもくじ
レベル2の有効化ってなに?
簡単に言うと、あなた専用の“電子身分証”をベトナム政府が発行してくれたけど、それを使うにはVNeIDアプリで「有効にします」と宣言する必要があるということです。
ちなみにこの手順、政令69/2024/NĐ-CPの第14条第1項にもちゃんと書かれています。
そして、通知を受け取ってから7日以内にやらないと、システム的に使えなくなる可能性があるので要注意です!
有効化に必要なものはこれ!
事前に準備しておきたいものをリストアップしておきますね。
- ✅ スマートフォン(VNeIDアプリをインストール済)
- ✅ 登録時に使った電話番号(SMSを受け取った番号)
- ✅ 外国人識別番号(識別番号がSMSやメールに書かれています)
- ✅ インターネット環境(できればWi-Fi)
ステップ・バイ・ステップで解説!レベル2の有効化方法
それでは、実際の操作手順を1つずつ見ていきましょう!
🧭 ステップ1:アプリを開いて「有効化」を選択
VNeIDアプリを開くと、「Kích hoạt tài khoản định danh điện tử(電子識別アカウントの有効化)」というボタンがあります。これをタップ!
🧭 ステップ2:識別番号と電話番号を入力
ここが最大の注意ポイント!
「パスポート番号じゃないの?」と思うかもしれませんが、違います。
SMSで通知された「識別番号(số định danh điện tử)」を入力しましょう。
電話番号は申請時に登録したものです。
🧭 ステップ3:OTP(ワンタイムパスワード)を入力
数秒後にSMSで届く6桁の数字コード(OTP)を入力します。これで本人確認!
🧭 ステップ4:ログイン用パスワードを設定
以下の条件を満たす必要があります:
- 8~20文字
- 数字、大文字、小文字、記号(! @ # $ ^ * ( ) –)を1つ以上含む
例:Tokyo2025!
← これはOK!
🧭 ステップ5:6桁のパスコードを設定
普段のアプリ操作に使う暗証番号です。6桁の数字のみ。誕生日とかは避けましょうね。
🧭 ステップ6:セキュリティ質問を設定(表示される場合)
本人確認用の質問と答えを登録します。
「母親の旧姓は?」など、後で忘れないようメモしておくと安心です。
🧭 ステップ7:完了画面を確認!
「アカウントが有効化されました」と出ればOK!これでVNeIDが使えるようになります。
よくある質問(Q&A)
Q1:識別番号ってどこでわかるの?(ただよくわからない)
→ SMSの通知メッセージの中に書かれてるはずだそうです。「số định danh」または「Mã định danh cá nhân」という表現を探してみてください。
Q2:7日過ぎちゃったけど大丈夫?
→ 原則、再度警察や認証管理機関に連絡して、再発行またはサポートを受ける必要があります。急ぎましょう!
Q3:ログインができない、アプリが反応しない
→ VNeIDは「root化された端末」「古いOS」ではうまく動かないことがあります。
端末の環境もチェックしてみてください。
まとめ:7日以内がカギ!
VNeIDレベル2のアカウント、有効化しないとただの「番号通知」で終わってしまいます。
通知が来たらすぐにアプリを開いて有効化することが超重要!
7日ルールはベトナムの法律で決まっているので、のんびりしているとまた手続きからやり直し…なんてことにも。
おまけ:VNeIDってたとえば今後こんなふうに使えます
- 公共サービス(住民票・税務証明など)にログイン
- 薬局・医療機関・学校での本人確認
- ベトナム国内での身分証明(ホテルチェックイン等)
未来的には、パスポート代わりに国内移動に使える日も来るかも…?!
参考リンク
ここまでお読みいただきありがとうございました!
「識別番号が見つからない…」「再申請したい」などのご相談がありましたら、マナボックスまでお気軽にどうぞ!
— すげのより 🐾