こんにちは、マナラボのすげのです!

今回は、ベトナム人の奥さまとご結婚された日本人のご主人に向けて、**一時滞在許可証(TRC:Temporary Residence Card、TT記号)**を取得するために必要な書類・手続きを【法令根拠付き・2025年最新版】で解説していきます!

この記事を読めば、

「何を奥さんにお願いすればいいのか?」
「警察(派出所)に行く必要があるの?」
「戸籍簿ってもう使えないって本当?」

といった疑問も、スッキリ解消できるはずです。

🌸 架空事例:日本人の佐藤さんとベトナム人のリンさん夫婦の場合

佐藤さん(日本人男性)は、ハノイで働く中でリンさん(ベトナム人)と結婚。

今後は長期的にベトナムに滞在するため、リンさんの保証で一時滞在許可証(TRC)を申請することにしました。

しかし調べてみると、

「戸籍簿が使えない!?」「一時滞在登録ってなに!?」と、疑問だらけ。
この記事では、そんな佐藤さんとリンさん夫婦がスムーズに手続きを進められるよう、制度の正確なポイントと書類準備のコツを丁寧にお伝えしていきます。

TRC(TT記号)とは?配偶者が保証する滞在資格

TRC(Temporary Residence Card)は、外国人がベトナムに長期滞在するためのIDカードのようなもので、有効期間は最大3年、更新も可能です。まあビザですね。

その中でも「TT記号」は、ベトナム人の

  • 配偶者(妻・夫)
  • 子ども(18歳未満)
  • 父母
    が保証する場合に発給される特別な滞在資格です(【出入国法2020 第38条】)。

 申請に必要な条件(2025年版)

  • パスポートの残存有効期間が13か月以上
  • 現在のビザがTTまたは親族訪問目的(観光ビザでは不可)
  • 結婚がベトナム政府に正式に登録されている(国外婚姻なら「婚姻記録」済み)
  • 一時滞在登録(tạm trú)を派出所で済ませている
  • ベトナム人配偶者による保証(NA7様式)あり

ここがポイント!書類一覧【ベトナム人妻・日本人夫に分けて】

🧾 ベトナム人妻リンさんが準備する書類

ここが大事!

書類詳細留意点
✅ 結婚証明書ベトナムで発行されたもの。国外婚姻の場合は「婚姻記録(Ghi chú kết hôn)」が必要【政令123/2015/ND-CP 第34〜36条】必ず公証コピーを準備(翻訳付き)
✅ 保証書(NA7様式)通達22/2023/TT-BCAで更新された様式。リンさんが署名・記入警察窓口で原紙がもらえます
✅ CCCD(身分証)コピー表裏コピー、公証付きが望ましい有効期限切れに注意
✅ 住居証明(旧:戸籍簿の代替)2023年以降はSổ hộ khẩuが無効。**Giấy xác nhận thông tin cư trú(住居情報証明書)**を公安で取得[居住法2020 第38条]に基づき、Sổ hộ khẩu(紙)は廃止済み
✅ 一時滞在登録(tạm trú)の協力基本的に派出所にて日本人夫と一緒にtạm trú登録を行うここで得られる証明書が申請に必要(下記で詳述)

派出所(はいしゅつじょ)」とは、日本でいうところの「交番」や「地域の警察署の出張所」のような存在です。ベトナム語では一般に:

  • Công an phường(都市部の「坊」の公安)
  • Công an xã(農村・郊外の「社(村レベル)」の公安)

と呼ばれます。これはベトナムの国家公安省(Bộ Công an)の末端組織で、各地域の生活安全・治安・住民管理を担当している重要な機関です。

 日本人夫・佐藤さんが準備する書類

書類詳細
✅ パスポート原本残存13か月以上、査証(ビザ)と入国スタンプも確認
✅ 現在のビザ(TT等)観光(DL)ビザでは申請不可。必要に応じて変更・再入国が必要
✅ TRC申請書(NA8様式)写真貼付済み、本人記入。通達31/2015/TT-BCAに準拠
✅ 写真(2×3cm)×2枚白背景、最近撮影。1枚はNA8に貼付
✅ 一時滞在登録証明書(CT04など)リンさんと一緒に派出所で取得したtạm trú登録の証明

補足解説:戸籍簿と一時滞在登録の新ルール

🔻 戸籍簿(Sổ hộ khẩu)はもう使えない?

はい、2023年1月1日以降は完全に無効です!

これは「居住法2020(Law on Residence 2020)第38条第3項」に基づくもので、これにより政府は全国民の住民情報を電子化された国民データベースで管理する仕組みに移行しました。

その代わり、以下のいずれかで住所を証明する必要があります。

  • Giấy xác nhận thông tin cư trú(住居情報証明書)
     → 管轄の派出所またはVNeIDアプリで申請可能
  • CCCDの住所記載情報(最新のものに限る)

⚠️ 旧Sổ hộ khẩuのコピーではTRCの申請は受理されません!

 一時滞在登録(tạm trú)と「一時滞在登録証明書」の関係とは?

「tạm trú đăng ký(滞在登録)」とは、外国人がベトナムで住む住所を地元警察に届け出る手続きです。

✔️ この登録が完了すると、派出所から以下のいずれかが発行されます:

  • CT04(滞在登録確認票)
  • または電子版の「登録済通知」(VNeID上でも確認可)

この登録証明書がTRC申請時に必須になります!
たとえあなたがホテルや短期賃貸物件に住んでいたとしても、「住んでいる証明」がなければ許可証は出ません。

TRCの申請の流れまとめ

ざっくりと。

  • 婚姻記録(国外婚なら事前に登録)
  • 派出所で一時滞在登録(tạm trú)
  • 書類一式を揃える(リスト通りに)
  • 出入国管理局(公安)で申請
  • 手数料支払い(3年希望で約155USD)
  • 約5営業日で受領(TRC完成!)

📍 提出先例(ハノイ):公安省出入国管理局(Trần Phú通り 44-46番)

よくある質問Q&A

Q. TRCがあれば、ベトナム入国時にビザは不要ですか?

はい! 有効期間中であれば、何度でもビザ不要で出入国可能です。【法第38条】

Q. VNeIDで「住居情報証明書」も取得できますか?

できます!
VNeIDアプリを通じて電子版の証明書を申請・保存し、PDFで出力も可能です。
ただし、アプリがうまく機能しない場合は、直接派出所での申請が無難です。

まとめ|ベトナム人の奥さまと二人三脚で進めよう!

ベトナムで長期的に安心して暮らすためには、**一時滞在許可証(TRC)**は欠かせない存在です。
特に「配偶者保証によるTT記号」は、夫婦の信頼と法的な絆をもって発給される、ある意味“家族の証”とも言えます。

そして、申請を成功させるカギはただ一つ:

奥さまの協力をしっかりお願いすること!

📌 最後に、リンさんが佐藤さんに言った言葉をご紹介します。(妄想)

「じゃあ私が公安行って登録してくるね。書類は私が揃えておくから、あなたは写真だけ忘れないでね!」

まあ実際にはコンサルが実施するのが99%ですけどね

こんなやり取りが、安心な滞在の第一歩です😊