お疲れさまです、Manaboxのセミナーの案内です。

“2025年7月1日”――この日を境に、ベトナムの社会保険・年金・電子申請スキームがガラリと変わります。そして、この改正には 「地雷だらけ」「実務がパンクする」 と現場から悲鳴が聞こえてくるほどのトラップが潜んでいます…。

ぜひベトナム人スタッフ様に参加するようにお伝えください。

↓ セミナー参加お申し込みはこちら(ベトナム人に共有ください)

https://manaboxvietnam.com/webinar-cot-moc-1-7-thay-doi-nghe-ke-toan-roi-o-dau-manabox-go-o-do/

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd1TAS95IduKxSxYA9Vvhvkwu-bQipuXlCW8n3EQNeybFFnyw/viewform

🔥 2025年7月1日以降地雷トラップ

7月1日からいろんな変化があります!これはやばいです。

  • 社会保険加入義務の大拡大?:たった1ヶ月以上の契約、短期・パートタイムも社会保険の加入対象へ
  • 役員・外国人スタッフも対象に?:報酬なしや12ヶ月以上契約の外国人も強制加入
  • 健康保険証が紙から電子へ?:VNeID/VssID が“健保カード”の代わりに
  • e-ID義務化?:法人もレベル2のVNeIDを取得し、電子申請へ完全移行
  • 脱退一時金の制限強化?:加入20年未満の脱退一時金が原則廃止
  • 年金受給要件の短縮?(20年→15年):だが実務ミスで社員トラブルの恐れも

結果、この改正に対応するためのチェック項目が爆増し、申請ミス・遅延・罰則リスクも一気に跳ね上がりました。

😫 現場はもう“阿鼻叫喚”です

「試用期間中の社員まで保険申請?その負荷、いつどう処理すれば…」
「VNeIDってどこから取得するの?電子申請で手続きが止まったらどうしよう…」

など、相談がManaboxに殺到中。現場の皆さんの“助けて…”声は日に日に増えています。

あなたはこのまま“炎上案件”を担当したいですか?それとも…

この2時間で、実務対応が明確になる機会を掴んでください。


 セミナー概要

  • 日程:2025年7月17日(木)
  • 時間:ベトナム時間9:00–11:30(朝のひととき、仕事前にスッキリ解決)
  • 形式:Zoomオンライン・無料開催(事前登録制/先着順)
  • 主催:Manabox Vietnam

📌 セミナーで学べること

内容詳細
✅ 加入対象の線引き短期・試用・パート・役員・外国人…どう分類し、どう処理すべきか
✅ 脱退一時金・年金受給要件制度変更の具体的な数値とかみ砕いた対応策
✅ 電子申請(e-ID/VNeID)公的ポータル・レベル2電子申請の導線と注意点
✅ チェックリスト&テンプレ月ごとの人事・経理の対応フロー、帳票・処理テンプレを特別提供
✅ ケーススタディ実際にトラブルが起きた現場対応とManaboxの解決サポート事例

セミナー対象者

  • ベトナム現地法人で経理・人事を担う方
  • 親会社管理・新規進出のバックオフィス担当者
  • 制度改正による実務混乱・リスク対応に不安を持つ経営者

定員制・先着順。早めのご登録を!

🚀 今すぐアクションを!

👉 セミナー参加お申し込みはこちら

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd1TAS95IduKxSxYA9Vvhvkwu-bQipuXlCW8n3EQNeybFFnyw/viewform
対応漏れ・申請ミスを防ぎ、制度の波を余裕を持って乗りこなすために。
あなたのバックオフィス業務、これ以上“炎上”させないために。


✨ 締めのメッセージ

制度改正で困ったら、先回りの一手を打つしかない
この2時間で、あなたの業務の安心・安全をしっかりサポートします。
ぜひご一緒に、一歩先の準備を。
お会いできることを楽しみにしています!