

ベトナム駐在員様はもちろんのこと、特に日本親会社様にも参加していただきたい内容となっています。
(参考)セミナー資料抜粋











ベトナム税務調査のリアル、実際に当局から指摘され易い取引TOP20の具体的事例及びその対策、付き合い方について、包み隠さずお話しします。
また、最新トピックとして、近年相次いでいる現地日系企業によるベトナム税務当局及び税関当局への贈賄(外国公務員贈賄罪)事案についても解説いたします。
また、最新トピックとして、近年相次いでいる現地日系企業によるベトナム税務当局及び税関当局への贈賄(外国公務員贈賄罪)事案についても解説いたします。
初!参加者特典プレゼント(ノウハウ大公開)


参加者には、【ベトナム税務当局から指摘されるチェックリストTOP40~日本語版~】を差し上げます。
今回から初めての試みです。複数のベテランベトナム人税理士と日本人会計士がその知見・リスクを一つにまとめたものです。実際に弊社の品質管理や現場リーダーの研修でも使っているものです。次回以降も続けるかは分かりません。この機会にぜひ。
今回から初めての試みです。複数のベテランベトナム人税理士と日本人会計士がその知見・リスクを一つにまとめたものです。実際に弊社の品質管理や現場リーダーの研修でも使っているものです。次回以降も続けるかは分かりません。この機会にぜひ。
お申込みはこちらより
QA
- 欠席の場合は録画受講はできますか。
録画はございません。ライブ開催のみとなります。
- 第一部のみ、第二部のみといった申込みをすることはできますか。
第一部と第二部は合わせて一つの内容として構成しています。そのため、どちらか一方のみの申込みはできません。
※オンラインによる長時間の受講は参加者様の集中力が続かないとのお声が多かったため、2日に分けさせていただきました。
- 日本支払い、ベトナム支払いどちらでしょうか。
日本支払いの場合は弊社日本法人からのご請求、ベトナムの場合は弊社ベトナム法人からのご請求となります。
- 対象者はどのような人を想定していますか。
ベトナム現地法人の社長や管理系駐在員はもちろん、日本親会社の財務系役員や海外事業部、経理部長や海外子会社担当、監査役様などに有益です。実際に調査が入った場合に関与される方はご参加ください。
- 個別質問はできますか。
第一部、第二部の終了後に、希望者のみを対象とした全体の質問タイムがございます。
また、事後により詳しく個別に質問や相談を希望される方には、有料個別相談サービス(オンライン)がございます(30分:1万5千円~)。こちらをご利用ください。
※弊社顧客様に関しましては無料でご相談可能です。
- ベトナム人向けの税務調査セミナーはありますか。
はい。ございます。上記日本人向けセミナーと同時に同じコンセプトでベトナム人アカウンタント向けにも弊社ベトナム人税理士がベトナム語で11月18日にオンラインにて実施します。日本人駐在員様、日本親会社のみならず、ベトナム人アカウンタントも受講することでより有益となります。詳しくは下記をご参照ください。
ベトナム人向けセミナー


ベトナム人アカウンタント向けも同コンセプトで11月18日にセット開催します。
ベトナム税務リスクの報・連・相をテーマに、ベトナム人税理士のロアンがベトナム語でレクチャーします。
税務調査におけるリスク事項や事例、その対策はもちろんのこと、日本人現地社長及び日本親会社への情報共有の重要性、事前リスク説明の方法についてもお話しします。
日系企業の税務支援をして14年超、200社以上の日系企業を支援してきたロアンだから話せる内容です。
ベトナム人経理部のみなさんでご参加ください。
ベトナム税務リスクの報・連・相をテーマに、ベトナム人税理士のロアンがベトナム語でレクチャーします。
税務調査におけるリスク事項や事例、その対策はもちろんのこと、日本人現地社長及び日本親会社への情報共有の重要性、事前リスク説明の方法についてもお話しします。
日系企業の税務支援をして14年超、200社以上の日系企業を支援してきたロアンだから話せる内容です。
ベトナム人経理部のみなさんでご参加ください。