こんにちは!マナラボの菅野です。

海外拠点の管理、ちゃんとできていますか?今日はセミナーのお知らせです。

「駐在員がいなくても、本社が現地の実態を把握し、安心して任せられる体制をつくる」これが今、海外展開している多くの企業にとっての大きな課題かなと思います。

その答えのヒントが詰まった無料ウェビナーを、7月24日(木)に開催します!
テーマはズバリ、“駐在員ゼロ時代”のガバナンス強化と不正防止の仕組みづくり。

>>申し込みはこちら!

📅 セミナー概要

内容詳細
開催日2025年7月24日(木)
時間16:00~17:00(日本時間)
14:00~15:00(ベトナム時間)
形式オンライン(Zoom)
参加費無料
対象・ベトナムなど海外拠点を持つ企業様
・日本本社で海外拠点を管理されている方
・現地法人の責任者・マネージャーの方

🌏 こんな課題、ありませんか?

  • 現地の数字が“正しい”かわからない…
  • 不正が起きても気づけない…
  • 駐在員がいなくなってから、管理の目が届かない…

その課題、“見える化”で解決できます!

アジェンダ|3つの視点からリアルに解説!

◆ 第1部|Manabox Vietnam Co., Ltd.

「不正が起きる会社」の共通点と“見える化”の実践法
過去10年の現地支援の中で見えてきた「不正が発生する会社」に共通する“ある特徴”とは?
その傾向と対策を、実際の事例を交えてお話しします。
会計の“見える化”をどう仕組みに落とし込むか?実務ベースで徹底解説!

🗣 登壇者:菅野 智洋 氏(Manabox Vietnam 代表/公認会計士)


◆ 第2部|Grant Thornton (Vietnam) Limited

信頼される経営に欠かせない「内部統制の本質」とは?
ベトナムの実情に即した、内部統制制度の落とし穴とその対策を整理。
「ルールはあるけど機能していない…」そんな悩みを抱える企業に向け、明日から使える実践ノウハウをご紹介!

🗣 登壇者:谷口 雅宣 氏(Japan Desk Director/公認会計士)


◆ 第3部|株式会社マルチブック

リアルタイムに“見える”海外経営へ!クラウドERPの力とは?
駐在員がいなくても、現地法人の実態がリアルタイムで見える――
そんな仕組みを、クラウドERP「multibook」と業務代行でどう実現するか?
お客様事例と機能紹介を交えてご紹介!

🗣 登壇者:井関 亨 氏(株式会社マルチブック 営業部)


👥 登壇者紹介

◆ 菅野 智洋(すげの)

Manabox Vietnam 代表/公認会計士
インド・ベトナムなど海外での企業支援歴10年以上。
製造業での財務責任者も経験し、「実務も現場も知っている会計士」。
会計・税務・法務教育ポータル「Manahoc大学」も展開中。


◆ 谷口 雅宣 氏

Grant Thornton Vietnam/Japan Desk Director/公認会計士
日本・海外での監査・内部統制支援に幅広く対応。
現在はハノイを拠点に、日系企業のガバナンス強化を総合サポート中。


◆ 井関 亨 氏

株式会社マルチブック/営業部
「海外×会計×IT」を軸に、multibookの導入支援を担当。
現地の実情に即したERP導入のコンサル提案が強み。

✨ 最後に|安心して任せられる海外経営の第一歩に!

海外子会社を「ブラックボックス化」させないために。
現地の“見える化”は、ガバナンス強化の土台です。

駐在員ゼロ時代でも、不正を防ぎ、信頼される経営をつくるヒントを、ぜひこのセミナーでお持ち帰りください!


🔗 参加申し込みフォームはこちら

>>申し込みはこちら!