こんにちは、すげのです。
- 数値を使って説明してくれ
- 会計がわからないとバカ
とか、本社の人とかYoutubeでフォローしている人が言っていてへこんだりしていませんか?
- 海外で経営者をしているが、会計がとにかく苦手
- 財務諸表を見ると、いやな気持なる。苦手。
- 財務諸表をうまく見るコツを知りたい
このような悩みを解決していきます。
私自身、Fラン大学出身です。そこから頑張って公認会計士の資格をゲットしました。
もともと、頭もよくないし、数値が得意でありませんでした。そういう背景や、実務で得た経験や、製造業で会計の専門出ない社長様を支援していくなかで得たノウハウです。
この方法は、とても簡単です。でも威力が半端ない!
あなたが、月次決算書を見て深い理解をするきっかけになるはずですよ。
この記事のもくじ
○○当たり。それは一人当たりに変換する!おすすめ
人数で割り算して、一人当たり!変換する。
これです。簡単だと思います。
なぜ、数値を見るのって苦痛なのでしょう?いろいろ理由があると思います。そもそも数値を見ると頭が痛くなるとか。
本質的な理由は数値が遠く感じるからです。要するに他人事ってことです。特に数値が大きい場合はそうなると思います。フワってしちゃうんですよね。
「まあ、いいかー。へ―っ」って。
例えば、GDP550兆円!
っても言われても。よくわかりません。
日本の一人当たりGDPは、400万円。年収に近似。って言われると興味がわきますよね。
「他人事」ではなく「自分事」になるんです。身近に感じます。脳が!!ってなりますよ。一気に興味がわきます。
この書籍をご存知ですか?「世界がもし100人の村だったら」という書籍です。
世界の大きすぎる数値を身近に落とし込んだとてもいい例です。
例えば……。
17人は中国語をしゃべり
9人は英語を
8人はヒンディー語とウルドゥー語を
6人はスペイン語を
6人はロシア語を
4人はアラビア語をしゃべります
これでようやく、村人の半分です
あと半分はベンガル語、ポルトガル語、
インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語などを
しゃべります
などです。ピンってきませんか?動画でも解説しました。
オススメの1人当たりの数値の分析!
ここで1人当たりに数値に変換してほしい数値についてご紹介しますね。
- 1人当たり売上(売上÷従業員数)
- 1人当たり粗利(又は付加価値)(粗利÷従業員数)
- 1人当たり人件費(人件費÷従業員)
この辺りですかね。
1人当たりにすると何がわかるのか?
財務数値が”身近”に感じるようになると、もっと素晴らしいことがあります。
- 規模の違う会社でも同じ土俵に乗って比較分析できる。
- 問題点も浮き彫りになり、改善のきっかけになる。
- 予算(未来)の策定や判断するのに有用。
この3つがあります。
それぞれ深堀していきます。
1人あたりに変換するから、規模の全く違う企業と比較できる。
以下の会社を見てください。
- ・A社:売上48億円
- ・B社:5千万円
なんかA社の方がイケてる会社な感じがしません?
そこで、1人当たりに変換してみましょう!
売上 | 人数 | 1人当たり売上 |
A社4,800,000,000 | 1500 | 3,200,000 |
B社50,000,000 | 8 | 6,250,000 |
B社の方がイケてそうですね!
ってことがわかります。
問題点も浮き彫りになり、改善のきっかけになる。
上記のように同じ土俵にのることができる。というのが一人当たりに変換した場合のメリットです。
つまり、同業他社の水準と比較することができます。
1人当たりの粗利が、業界は、300万円なのに、自分の会社は200万円……。
生産性が低い?
販売単価が低すぎ?
みたいな感じです。この場合、なにか行動しないとやばそうだってわかりますよね。
予算(未来)の策定や判断するのに有用
1人当たりに変換すると、未来の事、つまり予算作成する際にも役立ちます。
例えば、1人当たりの人件費が大体わかれば、人数計画もあれば、総額の人件費の予算が大体わかりますね。
ただし!留意点あり。1人当たりにするとわからなくなる場合も
ここで、留意点についてお伝えします。
それは、
格差が大きすぎる場合には、平均値(一人当たり)が意味がない。
これです。
例えば、アメリカなど貧富の差があまりにも激しい場合には、一人当たりの平均をとっても意味がありません。
日本でも平均貯蓄額1,000万円とありますが、3分1は、貯蓄がないと言われています。この場合も平均貯蓄で判断すると間違った判断をしてしまう可能性があります。
本日は、財務諸表を身近に感じるコツについてお伝えさせて頂きました。
繰り返しになりますが、1人当たりの金額に変換できないか?という視点です。
これをするだけで、あなたの会社の数値が、「自分事」になって、めちゃくちゃリアルに感じられますよ。
シンプルで難しくないですが、効果が半端ないので是非ためしてみてください!